自然素材 家づくり

2012年01月31日

もうすぐ始まる。 新築 栃木 石橋 下野 自然素材の家 オーダーキッチン

皆様こんばんは

おかげさまでずいずいと生きております。

 オンリーワンハウス有徳
リフォームスタジオコメットの星です。  

写真 12-01-30 14 21 36

地鎮祭終わりました。

四人家族の仲良しの家。

森の家ともいえましょうか。

アウトドア好きなご家族の

インドアも自然に触れる家 

始まります。

studio_comet at 16:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年09月24日

どうしてこんなに涼しいの?新築 茨城 牛久 セルロースファイバー

さて、今日も投稿してみました

夏暑くて冬寒い、冷暖房日ばかりかかって困る家と戦う男

星輝夫です。こんにちは。


八月末お引渡し一ヶ月目で

猛暑を乗り越えた

「自然と生きる家」ともいえる
Wさまご家族に
BBQに御呼ばれしたのでご報告。

皆様ご期待の完成写真

DSCF7229

















東から撮ったら
うん良い感じ

画像 277
















家の中は光であふれています。

でもなぜか涼しい。。

猛暑のはずなのにエアコンは点いていません。

その秘密は

画像 279
















吹き抜けの上にさらに吹き抜け

そこにシーリングファンです。

でそこに窓、電動で開閉式にしてあります。

一階の窓との高低差、7メートル近く。

いわゆる煙突効果というやつです。


そうすると一階のあったらめられた空気は上に上がり

吹き抜けの窓から抜けていきます。

空気の温度は基本的に

三メートルの高低差で1度変わります。

ということは北側の一階の窓を開けておけば

常に2度以上涼しい空気が入り続けるということです。

だから

wさま曰く「この夏3回しかエアコンつけてないです」

狙い通り。

なんてね。

さて、素敵なウッドデッキやキッチンの報告はまた後日



studio_comet at 14:03|Permalink

2010年07月09日

基礎工事 配筋 暮らしたい家 茨城

DSCF6880
















基礎工事の様子です。(だいぶ時間が空いていますが


みなさまこんにちは

オンリーワンハウス有徳
リフォームスタジオコメットの星です。

かなり細かく配筋が入っています。
この配筋にアースを取って地面を流れている微弱な電流
のバランスをとる。ということも当たり前に行われています。

効果の程は実感しづらいかもしれませんが
アース棒一本のコストは非常に安いので後戻りのできない基礎工事の時にしかできないことをやっておきます。

ここから基礎の立ち上がりの枠を組み
コンクリートの流し込み作業が行われます。

DSCF6912

















立ち上がり枠を組んだ写真です。

さてこの先にはお施主様にはあまり知らされない

基礎の真実が待っています。

基礎工事は土台を載せ、家を支える大事な工事です。

基礎の上が丈夫でも、基礎が弱い、寿命が短ければ

取り返しが付きません。

それを無視した家づくりはしてはお客様に申し訳ないのですが

業界では「お客様に申し訳ないこと」が横行しているのも事実

私は不器用にも気づいてしまったら

知らん振りができない人間ですので、皆様にもお伝えしちゃいます。

では次回はその「基礎」の大事なことをお伝えします。

こう御期待!

studio_comet at 14:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年05月28日

地盤改良 砂利杭 新築 茨城 牛久 家族と光の家

皆様ご無沙汰しております。 

さて、今日は茨城県 牛久市からのレポートです。順次紹介していきますね。

コレなんだと思います?

砂利がところどころに。。。

でっかいドリルもあります。
D
















実はコレ地盤改良の工事風景なのです。

地盤改良といえば

普通はセメントを流す柱状改良

鉄骨を差し込む鋼管による改良

などが一般的ですがこのWさま邸から

オンリーワンハウス有徳は

石、砂利による改良を標準採用といたしました。

コンクリートよりも地震に強く

鋼管よりも寿命が長い>石は基本的に腐りませんし錆びません

万が一更地にして売るときに、埋まっている砂利の撤去をしなくてもいい

コンクリート、鋼管は撤去費用がかかります、数百万円単位で。。

以上の点から見ても砂利杭のよさが見て取れますねー。


で、こんな感じになります。

DSCF6864

















穴を開けて、そこに砂利を入れながらドッカンドッカンたたきます。

すると下だけでなく横の土まで固まって締まって行きます。

手を入れた地盤全体が強くなるのも特徴です。

更に砂利なので水が中を通りますので
大地震のときの地盤の液状化現象にも強いです。

横浜ランドマークタワーが海の上で地盤改良するのに砂を使ったのと似ているかもしれません。

コレからもっと勉強して更に家族を守れる家を実現していきます!


ではまたつづきを書きますね。

studio_comet at 16:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年04月14日

はいからモダン 自然は健康住宅の作り方 講座

PAP_0000



















はいからモダン物語変革研修

講師をしております。


みんな知らない、リフォーム、家づくりのときに

ある事実に直面します



建てる人、お施主様にきちんとお伝えしないといけません。

本当のことを。


さて、家族を守れる家

実現できる人が増えました。


一軒一軒、地道に「いい家」にしていきましょう。




studio_comet at 16:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年01月27日

ペレットストーブ 薪ストーブ 茨城 栃木 古河 つくば 境

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これは茨城古河 つくば 県西) 栃木小山 宇都宮 県南) 埼玉(北部)
 千葉野田 ) 群馬(館林)と北関東にて自然素材新築リフォーム改築をして
お客様と一緒にオンリーワンハウスを創っている工務店材木二代目のブログです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


PAP_0002
ついにわがオンリーワンハウスの

事務所にやってきました

薪ストーブ

いえそれだけではありません

ペレットストーブとしても使えます。


PAP_0000

社長と製造元さいかい産業さんの古川さん

煙突のように見える筒は実は煙突ではありません

熱交換器

というせっかく発生した熱を無駄に外に漏らさないようにする装置です

このストーブは

FF式といって

屋外から燃料を燃やすための空気取り入れ

燃えた後の排気を屋外に出す

これを機械的に行ってくれます。

ですから室内の空気が汚れるのを最小限にしてくれます


当社で建築しているような省エネな家は

昔の家に比べて空気が入れ替わらないために

普通の石油ストーブやガスストーブだと

健康に影響が出てしまう可能性があります。

しかし、FF式だと燃やす空気も外から取り入れるし、排気も外に出しますのでかなり空気が綺麗に保てます。

でもなかなかお客様にお勧め出来るものには出会えません。

というところでこの高効率のペレットストーブ 兼 薪ストーブ

「だるま君」です。

ペレットは木を粉々にして固めた犬のえさ大の燃料です。

全木ペレットというものは枝から根っこまで使えるもので

おもに建築材にならないような細い木、間伐材で作られます。



実は日本の山は間伐が出来なくなっているために廃れ

水をためるチカラも、CO2を吸収するチカラも

衰えきっています。

このままでは取り返しの付かないところまで行ってしまいます

間伐材のペレット利用はその解決策として現実的なもので

間伐して回復した分CO2は森に吸収され

また杉を植えることによってさらに二酸化炭素が木に変わります。

なぜなら杉の木の半分は炭素で出来ているからです。


というわけで当社はペレットストーブの使用を推進します。

ものすごくあったかいのに使うたびに山がよみがえる。

良いと思いませんか?

世の中捨てたもんじゃない。



当社の場合は建築廃材として無垢の杉ヒノキが大量に出ますので

ペレット薪兼用のだるま君ですが

普通のおうちではそんなに薪を確保できませんので

ペレット専用の「SS-1」がありますのでご安心を。

さて

火と暮らす贅沢を得てうきうきする毎日です。

ご興味のある方は

下記までお問い合わせください

studio_comet at 11:18|Permalink

2009年11月23日

個別見学会 新築 茨城 栃木 小山 古河 自然素材の家

みなさまこんばんは

オンリーワンハウス有徳

リフォームスタジオコメットの星でございます。

さて

今日も昨日に引き続き、御見学希望のHさまご夫妻と個別見学会

小山市の自然素材の家

古河市の光のあふれる三世代の家

f60c1506.jpg


さて、Hさまのすばらしい家づくりの一助となれば光栄です。



結果的にお金のかからないおうち

最終的にローコストな住宅。

普通の家づくりがはらむ、非常に嘆かわしい現状。

家族の健康が最優先


こんなこともお話させていただきました。


結局は当社の家は売るための家ではなく

「住み継ぐ」

「家族、子孫を支える」

ための家。という結論になります。

子供に譲るときにはもう寿命。

そんな家では泣きが入りますから。


その上でテイストを好みに近づける。

そのために頭に汗をかくことはいといません。



さて、今日はこんなところで。

ではまた。

at 20:18|PermalinkComments(0)

2009年10月18日

打ち合わせ三昧 設計三昧

三昧

あることばかり続いている、「〜に漬かりっぱなし」


と言うわけでございます。

きょうもお打ち合わせ二件


ありがとうございますと言うほかありません。

ブログも滞りがちなのですが

今日は書いておきます。



本日はあるお客様は設備メーカーのショールームへ

素敵なお風呂が見つかったのですが

「た、高い…」

そこでお電話

「星さん、こういう状況なのです」

答「ではそれを作っちゃいましょう」

何でも作っちゃうのです。

そのほうが安いことが多いのです。

手作りで世界にひとつです。

面倒です

もうかる会社の設けている社長さんには

「そんな儲からないことやめなよ」といわれます


しかし

「応えたい」のです

そして頭に汗をかく覚悟と

手間を惜しまぬ覚悟が

私たち有徳にはあります。


本日も施工中の家を見学にいらしたお客様も感嘆されておられました。


ありがとうございます。


お客様の幸せのために

できうる限りのことをする

そして

その「できうる限り」をさらに大きく、高く、質の高いものにするために

「逃げない 裏切らない 学び続ける。」


規模の小さい会社ですがひっきりなしに

お客様からのご紹介のお客様がいらっしゃいます。

その御期待に応えつづけるために

精進いたします。

ではまた。



at 22:16|PermalinkComments(2)

2009年10月03日

世の中も少しずつ変わる

毎日新聞がこんな配信を

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<化学物質過敏症>健保適用可能に 「中毒の一症状」認定

10月1日22時5分配信 毎日新聞
 「化学物質過敏症」(CS)について、厚生労働省と経済産業省の外郭団体・財団法人医療情報システム開発センター(東京都文京区)は1日、電子カルテシステムや電子化診療報酬明細書(レセプト)に使われる病名リストに登録し、「詳細不明の物質の毒作用」に分類したことを明らかにした。CSはこれまで、精神疾患や気のせいと診断されるケースもあったが、中毒の一症状と公式に認められた。

 CS患者は推定70万人に上るとされ、リスト登録により、CS病名での健康保険適用も可能になった。関係者によると、医師はこれまで化学物質過敏症以外の複数の病名で社会保険診療報酬支払基金(東京都港区)の都道府県支部などに診療報酬を請求していた。来月からは医師がCSだけの病名で診療報酬を請求しても、審査される。

 基金広報課は「今回病名が付されたことで審査方針が変わることはない」と説明。CSに詳しい宮田幹夫・北里大学名誉教授は「審査で、どのような診療行為や報酬が認められるか、はっきりしない。当面は複数の病名で請求することになる」と話している。

 センターや支払基金職員、医師ら17人で構成する作業委員会(委員長・大江和彦東大教授)が5月、CSに関する論文数や内容などを検討し、リスト登録を内定していた。【宍戸護】

引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000155-mai-soci


かなり前から作業部会が進めていたことですがやっとのことで患者さんたちも

「病気」だと認めてもらえたということですね。

これからはこれらのことに配慮して工事をすることが当たり前になっていきそうですね。


私どもにできることはまず

シックハウスにならない家

今そうでない人が化学物質過敏症にならない家

そこに住んでもらい

人間が飲み物の10倍摂取する「空気」を守ることから

一歩一歩進んでいきます


それはさわやかな空気の

「きもちの良い家」

当たり前にしていきます。

では

そんな家を学べるメールマガジンは
69fa6aa9.gif

こちらからメルマガ希望と送信してくださいませ。






 茨城県西 栃木県南 埼玉県北 住まいの新築 リフォームのご相談はこちらから 









資料のご請求はこちらから



家作りについてのご相談はこちらから




オンリーワンハウス 有徳

フリーダイアル 0120-xxx-xxx 0120-87-5626
〒306-0405 茨城県猿島郡境町塚崎992-1
TEL 0120-87-5626 FAX 0280-87-4998
e-mail : info@comet-jp.cc







◆◆ 茨城西 栃木 埼玉 住まい新築リフォーム改築相談受付 ◆◆
新築茨城 新築古河市 新築栃木 リフォーム茨城 リフォーム栃木
オンリーワンハウス 有徳 リフォームスタジオコメット
〒306-0405 茨城猿島境町塚崎992-1


at 22:25|PermalinkComments(0)

2009年10月02日

シックハウス 訴訟 自然素材の家

画期的判決です。

記事全文引用


引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

シックハウス 住宅販売会社に賠償責任 東京地裁判決

10月1日21時43分配信 毎日新聞

新築マンションの部屋でシックハウス症候群にかかったとして、購入した女性が販売者の「ダイア建設」(東京都新宿区、民事再生計画確定)を相手に購入費や慰謝料など約8800万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁(酒井良介裁判官)は1日、同社に約3700万円の賠償責任があると認定した。原告側によると、シックハウスによる健康被害を認めた初めての判決。(社会面に関連記事)

 原告は神奈川県平塚市のイラストレーター、岡谷貞子(おかやていこ)さん(48)。

 問題のマンションは横浜市鶴見区にあり、別の会社が施工してダイア建設が販売した。判決はまず、マンション販売者について「施工者と同等の注意義務があり、生命、身体の安全を確保する責任がある」と述べた。そのうえで(1)施工者に国の定めた基準に適合する建材を使用させなかった(2)不適合建材を使用していることやリスクを岡谷さんに説明しなかった(3)完成後も適切な措置を取らなかった−−点を過失と認定。特に説明が無かった点を「あまりにもずさん」と批判した。

 症状との因果関係については「元々アレルギーはあるが入居前までシックハウス症候群のような症状がなかった」と指摘。医師の診断を踏まえ、建材から放散されたホルムアルデヒドから頭痛、疲労などのシックハウス症候群を発症し、さらに極めて微量かつ多様な化学物質に反応し、眼球の動きなどに異常をきたす化学物質過敏症に移行したと認めた。

 ダイア建設は昨年12月、東京地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、再生計画が確定した。このため判決は支払い命令ではなく、約3700万円を「再生債権」として認めた。判決が確定すると支払い能力の範囲内で賠償額が決まる。

 判決などによると、岡谷さんは00年の入居直後から症状に悩まされ、02年に転居を余儀なくされた。

 国民生活センターによると、シックハウスに関する相談件数は07年437件、08年365件。NPO法人「シックハウスを考える会」(大阪府四條畷市)によると、同種の訴訟は全国で数十件起きているという。【伊藤一郎】

【ことば】シックハウス症候群

 住宅の建材に含まれる揮発性有機化合物を吸うことで、せき、目の痛みのほか頭痛や倦怠(けんたい)感、呼吸困難などを発症する健康被害。合板、ビニールクロスなどに使われている化学物質のホルムアルデヒドや、塗装剤、溶剤などに使われるトルエンなどが原因とみられている。学校での被害を「シックスクール」、オフィスビルの被害を「シックビル」と呼ぶこともある。

引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


実際の家はシックハウス対策されている言うのは法律の範囲内で

実際には家から危険な物質はクロルピリホス一種類しか減っていません。

ホルムアルデヒドと言う代表的な物質も量は減ったかも知れませんが

ほかの物質が使われているだけで匂いがないからわかりづらく

神経毒で、遺伝に影響する恐れのある

環境ホルモン物質が家の中にあるということに変わりありません。



まだまだこれからです。

まだまだこれから。

家が本当の意味で家族を守れるようになるまで。



at 15:15|PermalinkComments(0)