2008年09月14日
本当に 光熱費ゼロの家 茨城 栃木 埼玉

今日は何位でしょう?茨城 栃木版にも参加しています。ぽちっとご協力お願い致します。

最近夜な夜な
お客様のプランを考えたりした後
ない暇を見つけては
いろいろと思索しています。
これからお客さまに住宅を提供していく上で
どうすればお客様の命を守れるのか
生活を守れるのか。
最近ある結論に達しつつあります。
断熱層が500ミリある家
ならばどうか、という推論です。
理論上北関東であれば
夏の一時期を除き
冷暖房の類は一切いらないはずです。
冬は人間の発する熱調理に使う熱だけで
暖房は要らない。
すると
生活に使うお金から
冷暖房費が消えます。
今普通の4・5人家族の家庭で年間20万円くらいは
電気、灯油、ガスに使っていると仮定する。
それを5万円ほどにする。
※もっと減ると思います
当社のセルロースファイバー住宅は
9人家族で月7000円平均のデータが
あります。
そして太陽光発電で売電を月に8千から1万円売る。
すると年間で7万円のプラスになります。
7×10年 70万円
7×20年 140万円
7×30年 210万円
光熱費がゼロになった上に
これだけの余剰金が出ます。
もともとかかったはずの電気代20万円
+余剰金7万円で年間27万円の投資の回収ができます
今のところ計算すると4人家族想定で
初期費用としてかかったお金を20年で回収できるでしょう。
これなら自分でも建てたいし、投資回収した後は
ますますお得でしょうね。
太陽光発電の機械は30年もつというお話ですから
残った10年で次の太陽光発電モジュールを買う資金を
余裕で貯められますね。
そのころには太陽光発電機の値段も落ち着いていることでしょう。
そんなことを考えながら夜は更けゆきます。
実は断熱層を厚くすることによる副次効果がさらにありますがそれはまた後日


◆◆ 茨城県西 栃木県南 埼玉県北 住まいの新築・リフォームのご相談受付中 ◆◆
資料のご請求はこちらから<クリック
家作りについてのご相談はこちらから<クリック
オンリーワンハウス 有徳
フリーダイヤル: 0120-87-5626
〒306-0405 茨城県猿島郡境町塚崎992-1
TEL 0120-87-5626 FAX 0280-87-4998
e-mail : info@comet-jp.cc
at 15:25│Comments(0)│
│想う事