地産地消みんなわすれてる。長文。

2008年02月05日

日々と実物を見てもらうこと

a60fa63a.jpg


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

さて

ちょっと間が空いてしまいました

オンリーワンハウス有徳

リフォームスタジオコメット

星です。



最近は

ご提案するプランの検討。

CADによる図面作成

等など

充実しております。

またプラン等お待たせしているお客様

もう少しです。楽しみにしていてくださいませ。


さて最近小山市近辺を中心に

間々田駅近くの自社物件の販売見学のお知らせを

共同広告に入れています。

費用がかかってもそれを払うのは最終的にはお客様です。

申し訳ないので小さな枠です。

しかし

お問い合わせが何軒も。


駅がとても近いとか

オール電化だとか

ひきつける要素はいろいろあるのでしょう。


しかしご見学いただいた方は

みなさん「家そのもの」ご好評をいただきます。


有徳で新築したい、リフォームしたいと

口々におっしゃっていただいて

光栄の至りです。


その際必ずご説明させていただいているのが

住まい健康

住宅寿命ランニングコストの低減

またそれが生み出す幸せな社会。

ということ。

また

「どうして」当社がそういった家づくりをするのか?

といったことです。

御覧になる方は皆さん

「家族を大事になさる方」ばかり

こちらが言うのも立場が違うかもしれないのですが

「好感が持てる」

ということ

だから意見も合い、非常に喜ばれるのでしょうね。

当社のお客様は皆さんそう。

好感が持てます。

そういうお客様しか

いらっしゃいません。

本当に恵まれていますね。

ご縁の不思議さを深く感じます。


さて

最近はメールでお客様とやり取りしたり

3Dで体感できるCADを使ってご提案したりと

外でも仕事が出来ます。


明日はプロ向け自然素材の作り方講座

盛岡に出張です。


なんでも雪だらけのよう

滑って転んで頭を打って

今よりさらに建築馬鹿になって帰ってきます。


では

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

at 10:45│Comments(2) 想う事 

この記事へのコメント

1. Posted by あさやん   2008年02月05日 20:33
こんばんは。お久しぶりです!
公私共にお忙しそうですねぇ〜(^^)
お身体の具合は大丈夫でしょうか?
盛岡出張、くれぐれも足元には注意を!!
お昼は、わんこそば・・・何杯に挑戦しま
すぅ〜(^^)!!
2. Posted by もひ   2008年02月07日 14:16
>あさやんさま
おかげさまで忙しくさせていただいております。
またお世話になりますよ腰の方は
明日あたり行くかもです。
何とか転ばずにすみました。
冷麺、じゃじゃ麺は食べたのですが
わんこ食べ損ねました泣
つぎ行ったら
50杯くらい行ってみたいと思いますよ〜。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
地産地消みんなわすれてる。長文。