想う事

2019年03月31日

家を建てる時一番必要なもの

IMG_5666
茨城県 栃木県で自然素材の家とリフォームを生業としているオンリーワンハウス有徳 リフォームスタジオコメットの星輝夫です。


家を建てる時
一番必要なものって
なんでしょうか?

ある人は土地
ある人はお金
ある人は、、、、

さまざまあります

でも実はカンタンなことで

家族への愛

だったんだと最近気がつきました。

すごく大好きなお客様がいて

そのご主人が書いてるんです。

筆文字で「家族愛」

それがずっと壁に貼ってある。


たまに感じる、このお客様とはうまく行かないなーと思う瞬間があるんです。

なんなのかと思っていたら

この「家族愛」が感じられない時だったんだ!

と気づいたのです。


そりゃ、みんな家族愛してますよ。

でも、家を建てる動機が「嫁姑問題から逃げたい」だったり「やっぱりそろそろ建てておかないと格好がつかない」
だったりする方とはどうもうまくいかないんですね。

あまりにもウチで家を建ててもらったお客様が家族愛がハンパないのでこちらも麻痺しているのかもしれませんが

それで、家族愛がない人は建てられない家
それがウチの、オンリーワンハウス有徳の家だったんだなと。

妙にこの10数年間を振り返ってしまったのです。

まとまりはありませんが

結論

家族愛を表現する場としての家を建てるのならウチに来てください。

個別相談や見学会を随時行いますので、お問い合わせを。


ではまた







studio_comet at 12:53|PermalinkComments(0)

2018年04月11日

家と家族と断熱と3

IMG_3008

断熱、断固断熱。

家族と断熱について


断熱のできていない家に

お子さんが。

大人はあったかいとおもってて

子供は寒いと思ってる。(気づいてないかも)


なんで?

断熱ができてないと

家の中で温度差ができるから

上と下で


断熱が弱いと

冷たい空気が常に発生してる

窓とか、隙間とか

そこからダウンドラフト

という現象が起きる。

冷たい空気は下に

だから足元だけ寒い

人間が体温調節するとき暖かさを感じるのは

首の裏


大人は寒くない

子供とペット「犬猫」は

寒い。


犬猫はまだしも

子供、特に幼児は体温の自己調節機能が弱い。

末端から冷えて

体調を崩す。


また、「冷えは万病の元」ともいう。

免疫の弱っている高齢者もしかり

先日、しっかり断熱のしてある医療費が安くなる

と書いたのはこれ。


家族が大事なのは当たり前

守れるかどうかも、家でも変わる。

守れるかどうかは、あなたで決まる。


写真は幼稚園の制服をなんとか来た娘。

ではまた。









studio_comet at 15:44|PermalinkComments(0)

2018年03月31日

家を建てたり守ったり3

IMG_2868


断熱

断固断熱


なんでそんなに断熱なのよ?

なんて声も上がる頃


しっかり断熱ができてるだけで年間8〜10万円冷暖房費が変わる

とか

しっかり断熱ができてるだけで、一人当たりの医療費が年間9000円下がる

とか

そんな話もあるけれども

一番は

「幸せ」

人間はあったかいだけでとりあえず幸せなんです。

以前ホンマでっか!?TVで、カップルの破局冬増加すると報告されてましたけど

寒いと不幸を感じるからなんですって。


こじつけかもだけど

自殺率の高い国や地域は

やっぱり寒い。


寒いと不安が増して行く。それが本能なのかも。

だから、家族のためには

断熱。

断固断熱。

これでいこう。


ではまた。



写真は我が家の新しいペット「ぺぺ」


studio_comet at 17:10|PermalinkComments(0)

2018年03月30日

家を建てたり守ったり2

FullSizeRender


どこにかけんの?

お金。

どこってそりゃ

取り返しのつかないとこですよ。


建てちまったら最後、壊すまで手の出せないとこです。

構造

断熱

基礎

とかね。

その中で「人生の質」

クオリティーオブライフ

とか言ったりするものに

深く関わってくるのが、


断熱。

断固断熱。

日本の交通事故死者数3,694人(29年)

断熱の不備が大きな原因となる

ヒートショックで亡くなった方

入浴中だけで17000人(東京都健康長寿医療センター研究所)

トイレや、廊下の行き来、リビングと寝室の温度差などを含めると40000人近くなるとのこと。


この一つをとっても家の優先順位の一番上に来るべき。


命よりオシャレが大事、今の家(ぱっと見だけ)

なんてね。

ではまた。


写真は愛娘のたえこ。


studio_comet at 17:03|PermalinkComments(0)

2018年03月29日

家を建てたり守ったり

IMG_2718


ドイツとか行くと

家が一億円とかは当たり前だそうで。

なんでかといえば

しっかりした家は資産価値が上がるから


日本はしっかりした家建てても、資産価値は下がり続けます。

だから都心部に行くと土地に5000万円建物2000万円

などの家が多くなる。


土地に価値があるのであって、建物は二の次。

そんなのはおかしい

と、私は思う。


では、日本で家にお金をかけるのは間違いか?

といえば条件付きで


お金かけたほうがいいよ。

とアドバイスしてます。

なんでかって


かけなかったり、かける場所間違えると一千万円超える単位でお金を失って行くから。

いい家はいらない

正しい家

が欲しい

そんな人たちが弊社に集まって来てます。

どこにかけるか?

それはこれから。

ではまた。





studio_comet at 15:56|PermalinkComments(0)

2016年03月12日

震災から

犬が駆け寄ってきた。

切迫した様子で膝に乗ってきた。

どうしたの?


次の瞬間

ゴゴゴゴゴゴゴ

とジョジョの奇妙な冒険も真っ青の音とともに

揺れた。


車に乗っていた大工さんはまっすぐ走れないので自分の病気を疑ったそうな。

今までに経験がないほど長く揺れた後


静かな世界がやってきた。


停電している。


歩く音が大きく聞こえた。


そのあと

大きく揺れたお客様の被害をたしかめ

床一面の割れた在庫ガラスにちょっと美しさを感じながら

夜の暖をおもった。

事務所の薪ストーブ。でもFF式。電気が必要

車から。


暖かい

これはなかなか稀有なことだったのだ。


普通の断熱しかしてないリビングは寒い。

電気が止まれば凍えるほかない。


断熱の大切さを身で知った。


ここから

この地震でうしなったものたちのために

この地震を縁とし善く変化しなくては。


この地震でうしなったものたちのために


そうして

今生き残っていることを

自分で許したい。

そういうものが強くなり

つくる家が変わってく。


そうして今につながって

そうして明日も変わってく。



 

studio_comet at 09:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月11日

挫折のチャンス

BlogPaint


就職活動に失敗して自殺する若者が増えているそうですね。

これはひとえに文化の問題であるような気がします。

そもそも希望通りの就職ができないということ自体

「失敗」ではないと断じます。

が、一応失敗として置いて

それで命を絶つまでいくというのは

「一度でも失敗したら人生終了」 という人生観、哲学、空気、が蔓延しているということでしょう。

対策としては幼いうちから挫折に慣れておく というのが一番だと思います。

みんな挫折を知れば気持ちもわかりますから空気や文化も変わります。

何でもできると思い込ませるようなポジティブシンキングが流行った影響で

できない自分が耐えられなくなるのでしょう。

競争しないから挫折もない。

挫折がないまま大人になると、、、、

実際世間は挫折だらけですよね?

私などまず幼稚園の時から挫折してます(笑)

挫折慣れしておくと、立ち上がり方を覚えます。

地面に倒れたものは地面を使って立ち上がるしかないのです。

だから取り返しのつく挫折のチャンス(笑)を沢山用意してもらえるのが 私だったらありがたいなと思います。

私はおかげさまでその辺りは慣れました。


それは友と家族があったからです。

私の仕事で言えば、家族の舞台が家です。

より地べたから立ち上がりやすい家

憩いやすい家。

進化して行きます。

ではまた


studio_comet at 17:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年01月05日

今年も宜しくお願いいたします

ごらんの皆様明けましておめでとうございます。

世相は暗いかもしれませんが

私どもは着実に前に進んでいますし

進まねばなりません。


結局のところ

日常生活であろうと

人間関係であろうと

会社の経営であろうと


その人間の理念哲学と、

それに対する純度なのではないかと思います。

おかげさまで当社には純度の高いお客様が集まります。

何の純度かといいますと

「家族に対する愛情」

といえばしっくり来ます

私どもは無理なく建てられる 自然素材の家 そして リフォーム

を提供させていただいていますが


これは決して意固地なこだわりではなく

住む人のことを考えていたらいつの間にかこうなった

ということです。

自然素材に徹するのも

住む人の健康を守れる家を提供するためですし


住宅寿命を延ばすのに必死なのも

資産にならず、ローンが終わったら建て替えて、

子々孫々ローン漬けで余裕の無い生活をしていただきたくないからですし


断熱にセルロースファイバーを採用したのも

日々の家計を守るのは

母の努力と冷暖房費かからない家であるからです。


お客様が家族を愛する、未来を思う

純度の高い想いに応えるためです


そのために努力は惜しみません。

その結果社会から必要とされないわけがないという確信があるからです。


ありがたいことに当社のオンリーワンハウスに対するお問い合わせは

この2年で3倍近くにもなっています。


この期待にしっかりこたえるためにも

今年もしっかり

逃げず、裏切らず、学び続けることをここに証して

新年の御挨拶とさせていただきます。

では良い一年にしましょう!

at 19:17|PermalinkComments(0)

2009年09月30日

われわれはどこへ行くべきか


河北新報のコラムに以下のような記事が

以下引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

河北春秋

私たちが、体内に最も多く取り入れているものは何だろう。食料か水? いえ違います。1日の摂取量はどちらもほぼ2キロ。その10倍にも達するものがある。それは空気だ▼透明に見えても、実はとても汚れている。車の排気に粉じん、スギなどの花粉、揮発性の有機溶剤や農薬、たばこの煙…。さまざまな有害物質が混在している

 ▼塗料や殺虫剤などに含まれる微量の化学物質が原因で、頭痛や吐き気、呼吸困難に陥る人が増えている。化学物質過敏症という。シックハウス症候群もその一種。患者は全国で約70万人いると推定される▼周囲にも症状に悩む友人がいる。コロンのにおいをかいだ途端に呼吸困難と頭痛で一日中もがき苦しんだり、禁煙タクシーに乗っても化学塗料や消臭剤で気分が悪くなったり。小麦や卵、牛乳に対するアレルギー反応も出始めたという

 ▼人間が作り出した化学物質は10万種類以上に及ぶ。環境に悪影響を与える物質も少なくない。石川哲ほか著『化学物質過敏症』は「これからの環境に起因する問題は、われわれ自身が加害者であり、かつ被害者なのです」と警告する▼たばこの煙や香水のにおいで苦しんでいる人が、あなたの周りにもいるかもしれない。中学時代、教室に張られた警句を思い出す。「気付かないのは人間の敵だ」

2009年09月27日日曜日

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用終わり


気づいた先、知ったあとどうするのかで未来は変わる。

そして過去も意味あるものになる

すべての出来事に意味を



私たちの戦いはこれからです。


引用元

http://www.kahoku.co.jp/column/syunju/20090927_01.htm




at 06:42|PermalinkComments(0)

2009年08月08日

本当の贅沢 家庭菜園 茨城 猿島 境 ピーマン なす うり

5938fd85.jpg


御近所からいただいた瓜

塩で揉んで浅漬け

2585c323.jpg


会社のすぐ脇で母が育てている

ピーマンとなすの漬物

一度にたくさん取れるので

漬物に


と言うより無農薬の取れたてピーマンは

苦くないのです。

だから火を通すのがもったいなくて

こうなります


しかし

こういうのが贅沢なのですね

おいしくて仕方ありません

では

ミニトマトも楽しみましょうか

at 00:01|PermalinkComments(0)